1 2015.02.10(火)晴れ 気温8.1℃ ![]() ![]() ▲
by suzu1944
| 2015-02-10 23:21
| ドライブ その他
2015.01.20(火)晴れ~21(水)小雨 気温10.3℃
昨年の忘年会で「新年は、ゆっくり温泉でも行こうよ」と一人の友が提案 もう一人は「たまには電車に乗って昔栄えた温泉地にいこうよ」と、、、。 、、、、と云う訳で県南の温泉地"日奈久温泉"へ行ってきました。 熊本県下で最も古い歴史を持つ温泉です。 江戸初期に細川家の藩営温泉に指定され、 昭和5年には漂白の俳人種田山頭火も日奈久温泉に立ち寄っています。 ![]() 歴史の重さを感じさせ温泉宿の中でも、ひと際目立つ木造三階建ての建物 国の登録有形文化財(建築物)として登録されています。 ![]() 私達が泊まるのはここ、、、、少し新しいホテルです。 ![]() ここを選んだのは、お部屋にお風呂がついているから(*^_^*) 勿論、源泉かけ流しのお湯で、3.4人は一緒に入れる広さです。 何度でも入れます。 ![]() 夕食もありきたりのものから、 ビーフシチューなど和洋折衷を美味しくいただきました。 ![]() 日奈久と言えば"日奈久竹輪"昔は軒並みにお店が並んでいました。 ![]() 残念なのはシャツターが降りたままのお店先 日奈久温泉も、頑張ってはいますが以前の賑わいは、今では夢の後です。 ![]() 熊本駅からローカル線で40分ほど八代駅までホテルの送迎が有ります。 慣れない電車の温泉旅、楽しんできました。 ![]() ▲
by suzu1944
| 2015-01-21 22:49
| 旅行
1 |
ファン申請 |
||